2018.06.24 12:15#ノートは汚れていていい久しぶりに店で使っていた厨房機材に会ってきたシンク作業台冷蔵庫など……まだ安らかに眠っているようだった早く蘇生してあげたいガレージセールで売れ残った家具は家に持ち帰ってきていた座面がボロボロだったイス2脚妻に型紙を作ってもらいその通りに板を切ってリメイクヤスリかけてオイルステイン塗ってかわいい座布団でも乗せればきっと息を吹き返してくれる看板は元気ですいつかの第3章のために今はのんきに暮らしているよ...
2018.06.16 11:57#行きたいとこ巡礼Vol.5妻とおデーツ江東区にいたのに区内巡りをできなかったので、今しかないと思って頑張ってきましたLYURO大好きな川沿いの立地なので、期待に胸を膨らませて…膨らみ過ぎてたせいで思ってたより小さかったのにびっくりいーなーここでビールのみたいなーここでコーヒーはいらないビールだっこの日はクルマだったのでテラスを楽しんで帰りましたひるめしを妻の希望のお店で食べたばかりだったので「ただテラスを歩く」という荒技開...
2018.06.15 20:40#アシタ ハレル ヤゎ久しぶりに仕事のことを考えない日々これからまた忙しくなるはずで忙しくなってくれないと困るしそれまで「1回休み」やることのない週末なんて3年ぶりくらいだし雨が降っても気にならなーいそもそも日曜日の朝、ポッと目が覚めて雨の音が聞こえてきて「あ、今日は休みだった…」なんて気づいて、また布団にもぐり込むこんな贅沢な時間…大好きだったスーツに革靴だったり売上げが落ちちゃったりで雨を疎ましく思うけど本当はそん...
2018.06.13 11:52#祭りのあと久しぶりにのんびりと過ごす明るいうちに家に帰る喜びと不安店にあった家具はどれも好きなものたちだから許される範囲で自宅へ連れてきたずっと長いこと同じ空間にいたのに自分ではほとんど使っていなかった「へーこんな感じだったんだ」別の場所へ届けられた厨房設備たちは元気にやってるだろうかまた会う日まで、機嫌を損ねないでいてほしいキレイに磨きにいくからさ…またグイグイ歩き始めるまで少しだけゆらゆらと散歩します祭...
2018.06.12 07:45#YELL以前ローカルテレビの取材を受けたときのことリポーターがプレーンスコーンをふた噛みで評価し始めた「おおおお、これは…」「ちょちょちょちょっ!お前ふた噛みで何が分かるんだよ?もっと噛めよ。噛んでくうちに旨味が出てくんだよ。飲み込んでから感想言えよ。飲み込むまで感想言うなよ」…と、言おうと思って言わなくて、でもその後の態度にメキメキと現れて、現場は変な感じになった撮影が終わるとリポーターはとっとと帰りカ...
2018.06.09 21:00物語舎 第1章 木場3丁目店舗編私たちが行きたくなるようなサードプレイスを作りたくてカフェを始めましたコーヒー美味しいコーヒーを飲んでもらいたくて焙煎の日本チャンピオンになった人の豆を用意しましたより美味しくコーヒーを飲んでもらうためにとスコーンを用意しましたコンセプトを大切にしたくて駅前を避けて、少し不便な場所を選びましたコンセプト「大人はゆっくり、子どもは静かにそして、赤ちゃんは泣きます」周りに何もない住宅地に土日になると、...
2018.06.03 13:52#Fanfare私たちを支えてくれたずっと一緒だった家具たちがドナドナと売られていったらやたらと殺風景な空間になって急に寂しくなった引き取ってくれたのが大切にしてくれそうな方々ばかりだったのでそこを心配する必要がないのが実にありがたいこの地に…念は残っていないやりきったんだと思うやれることをやって次に行けるんだと思うこの2年と3カ月良いことも悪いこともたくさんあってなんて濃厚な日々だったんだろうと…その中でもっと...
2018.06.01 14:21#Distance人との距離をとても考えた2年でした考えたって正解などないことですけど「客と店」についてたくさん学びました考えた結果「常連様」「お得意様」という考えを捨てましたお客様を「常連縛り」にするのは違和感がありますあ、お客様に「私、あの店の常連」と言っていただけるのは嬉しいです「お客様の過去に囚われないお客様の未来を縛らない」そんな考えに落ち着きましたいくら足繁く通ってくださる方もいつかは去ってゆくものです...