2018.01.30 10:24#顔出しNG写真、苦手ですシャイだからではありません勝手に撮ってくれればいいのです「はい、こちらを見てくださ〜い」「笑ってくださ〜い」この作業が滑稽に思えて仕方がないのです私は見たいものを見て笑いたい時に笑うのであります(笑)それは冗談ですけど、カメラに向かっている自分はロクでもない表情をしているのです子どもの頃からずっと…雑誌社さんが取材してくれることがありますが、顔出しはお断りしますそれに「だって写真にな...
2018.01.28 11:20#Nice to see you again !生きて来た道中、たくさんのものを失いました捨てられたり、捨てたり置き忘れたり、落としたりあまりにも多すぎて、今や「未練」というものが希薄に…絶対に失いたくないのは、奥さんとワンコそれに自分を必要としてくれる人たち他のものは全部、手から溢れてしまったら、そういう流れだったんだね〜と思いますもしそれが、私にとって本当に必要なものなら、きっと戻ってきてくれます今までそうでしたこれからもそうでしょう戻って...
2018.01.23 04:30#トランク1つだけである記事を読んだ90歳以上の老人たちに対してのアンケートで、質問は「90年の人生を振り返って、後悔していることは何ですか?」というものでした その結果、"90%の老人”が同じ回答をしたのだそうです 「もっと冒険しておけばよかった」 さらに「もっと辛い思い出を沢山作っておくべきだった」とも言っていたそうです 私は、サラリーマンへのレールを敷かれた教育を受けて大...
2018.01.21 14:41#「君だけは見える」お店の人は、一度でも来てくれたお客様の顔を憶えていますそして何度も顔を合わすたびに親しくなり「こんにちは〜」が「あ、こんにちは〜」になりますスコーンを作っているときいろんなお客様の顔が浮かびます…思い浮かべながら作ります手、抜けないですよねとてもいいことです妥協したくなった時のステキな安全装置街の小さなお店たちの食べ物が美味しいのは、たぶん同じ理由だと思いますお客様の顔が思い浮かんでるんですそれな...
2018.01.21 10:57#この醜くも美しい世界でカプチーノとカフェラテの違いカプチーノもカフェラテも、エスプレッソにスチームミルク(蒸気で温めたミルク)とフォームドミルク(泡立てたミルク)を加えたものなのですが、ふたつの違いは「スチームミルク」と「フォームドミルク」の割合ですカプチーノのほうがフォームドミルクの割合が高いのです当店のカプチーノは…げっ、カフェラテじゃんw
2018.01.15 14:51#木場のオジサン先日受けた某局の取材、放送されたらしいお友だちがその番組を観たということで、その感想をお客様が伝えてくれた「なにやら近所の人たちに助けられている…というようなことを言っていたって」ええ…「本当の血縁より、近所の人たちのほうが叔父さん叔母さん甥姪みたいだ」と「いつも気にかけてくれて、どこかに行ったとか、田舎から送ってきたと言っては差し入れをくれる」と私はお客様に貴重な時間を使ってお店に来てもらい、飲...
2018.01.05 05:53#皿はまだまだたくさんある世の中に眠るたくさんの才能その中で世に出るのはほんのひと握り美味しいごはん屋さんもきれいなモデルさんも斬新なイラストレーターさんもおしゃれなアクセサリー作家さんも世に出たい人はたくさんきっと世に出た人は、世に出たい人よりたくさんの皿を割っていたんだろうな「皿を割りたくないから洗わないのではなく、割ってもいいからたくさんの皿を洗え」皿を割ることを恐れず、毎日毎日洗い続けていたんだろうな‘運’で片づけ...