#Pricelessなお伽話
とりサンド unmarlのオーナーさんから聞いていた
「とにかく優しい方々ですよ」
mamma cafe 151A
オーナーおふたりとお嬢様
私が困った時、誰よりも早く手を差し伸べてくださいました
そして念押しも質問もなく、私たちを受け容れてくださいました
ただ「困った時はお互い様ですから」と言うだけ…
こんなご厚意に、どんなカタチでお返しすれば良いのか…と思案しますが、
オーナーさんおふたりがおそらく願っているであろうことを想像して、私たちは働いていきます
安心・安全かつ美味しいスコーンを提供し、お客様に喜んでいただけるよう努め、
そして
小麦粉をふるいにかける時
バターを混ぜる時
生地を捏ねる時
オーブンに入れる時
箱詰めする時
お金では買えないこの笑顔を思い出します
…なんつーか…
私の少ないボキャブラリーでは表せないんですよね…この気持ち
人肌のぬくもり?朝の布団の中?夏の木陰?冬の陽だまり?親戚の家に行った感じ?
…ま、そんな感じです
こんな出会いってあるんだなぁ
マジメにやってるといいことあるねっ
良かった♪
0コメント