#自分だけのステップを忘れないで
動物は飢餓状態やストレスがあるほうが長生きするらしい…のよ
胃袋を空にするための時間
かれこれ2ヶ月くらい?経ちますが
1週間に1日、何も食べない日があります
某店オーナーと店長が「月曜断食」とやらをなすってらっしゃる…なんて小耳に挟み…
週に3日ほどお酒を飲む私…
おつまみ食べながら飲んで
そのあとご飯食べたりして
あーお腹いっぱい…
お腹が満たされるのはとてもとても幸せなこと
…それと同時に、いつもお腹の中に何か入っているような感覚が不安にも思え…
「ねーねー
ちょっと胃の中を空っぽにしてみませんか?」
妻はこういう提案にあっさり乗っかる人
ダイエットではなく
胃を休める日ということで
毎週ユルユルとやっています
何度か押し寄せる空腹の波をやり過ごせばいいだけなので
1日だったら割りと簡単
波が静まると身体に蓄えられたエネルギー源を使い始めてるのかな?
なんて思っちゃいます
食べることの喜びもありがたさも感じます
そう、食べることは楽しい
楽しいけど、食べないことや食べられないことに普通に耐えられる人になりたい
空腹とともに目覚める、喜びの朝食を
誰よりも働いた後の、質のよい昼飯を
今日をゆっくり振り返り、明日へつなぐ、楽しい夕食を
私はそんな食事を週6日いただければ、じゅうぶん幸せです
あ、それからコーヒーも♪
3月30日に向けて新兵器を手に入れた
正確な温度を計るという噂のタカヒロのサーモメーター
飽食に慣れないで~
0コメント