#この醜くも美しい世界で
カプチーノとカフェラテの違い
カプチーノもカフェラテも、エスプレッソにスチームミルク(蒸気で温めたミルク)とフォームドミルク(泡立てたミルク)を加えたものなのですが、ふたつの違いは「スチームミルク」と「フォームドミルク」の割合です
カプチーノのほうがフォームドミルクの割合が高いのです
当店のカプチーノは…げっ、カフェラテじゃんw
結構「美味しい」と言っていただけます
「今まで飲んだ中で3本の指に入る」「結局ここのが一番美味しい」「この前他のお店で飲んだんだけど、やっぱりここのが美味しいんだと分かった」など
その人の経験値は分かりませんけど、その中の順位だけでも、高評価は十分嬉しい
ちなみに私の家内の評価は「パンとエスプレッソと」か「物語舎」どっちか…だそうです
ひいき目はあります。。。
でも、エスプレッソの豆には絶対的自信はありますし、使う牛乳はその豆のために選んだので、美味しくなかったら悩みます…
あ、当店はラテアートはやりません
ラテアートは、練習の時に大量のコーヒー豆と牛乳を無駄にするんです
豆の生産者や焙煎人、牛さんや酪農家のみなさんのことを考えたらイヤになって、早々にラテアートから撤退しました
私たちの店は「食材ロス=ゼロ」を目指しています
で、カプチーノorカフェラテ問題
Mr.Childrenの曲に
「通り雨が上がるまでカプチーノでも頼んで待とうか?この醜くも美しい世界で」という歌詞があります
カプチーノさえあれば、突然のちょっとした災難も、のんびりやり過ごせそうです
だから、私たちのお店は「カプチーノ」でいいんです
0コメント